iPadでできるおすすめの副業10選!副業の選び方や稼ぎ方も紹介!


パソコンがないと副業ってできないのかな?



iPadで気軽にできる副業があればいいのに…
今回はこのようなお悩みを解決します。
結論から言うと、iPadのみでできる副業は無数にあります。
とはいえ、iPadで行える副業をずらっと並べられても、
- 自分には何が合っているのか
- どれから手をつけたらいいのか
悩みますよね。
そこで今回は、産後2ヶ月からiPadのみで副業をこなしている私が、
iPadでできるおすすめの副業とそれぞれの特徴、注意点について詳しく解説していきます。
- iPadでできるおすすめの副業10選
- 自分に合った副業を選ぶコツ
- iPadを使った副業で稼ぐためのコツと注意点
この記事を読めば、自分に合った選択肢が見つかるはずです◎
副業でお小遣いを増やしたい方は、ぜひ参考にしてください!


maru*
- 🌸1歳男の子|夫との3人暮らし
- 🌸産後2ヶ月からiPadで副業ブログスタート
- 🌸最高月収82万(1年4ヶ月目)
- 🌸A8.netに3ヶ月でブラックランク到達
- 🌸忙しいママでもiPadのみで稼ぐコツを発信中
iPadでできるおすすめの副業10選!
ではさっそく、iPadでできるおすすめの副業を10個紹介していきます。
パソコンがなくてもできる副業を厳選しましたので、ぜひ参考にしてください♪



私自身、iPadだけで副業を始めて2年目になるので再現性はあるはずです◎
ブログアフィリエイト
まずはじめにオススメしたいのがブログアフィリエイト!
今めちゃくちゃアツい副業といっても過言ではありません◎
とはいえ、



え?ブログって日記のことでしょ?なんで副業になるの?
と疑問に思われた方もいるかもしれません。
実は、私が産後2ヶ月から始めて1年で月収72万を達成できたのも、このブログアフィリエイトなんです◎
ブログで稼ぐ仕組みは以下のとおり。


ブログ内で商品やサービス(広告)を紹介し、そのリンクから商品が購入されるとあなたに紹介料が入る仕組みです。
一度記事を書いてしまえば、あとはブログが24時間365日半自動的に収益を上げてくれます。
自分の資産を作りたいと考えている方にもおすすめです。
ちなみに、ブログはオワコンなんて10年前から言われていますが、それはひと月に1億やら10億やら稼ぎたい場合の話。
月に10万~100万程度であれば、今からでも十分稼げますよ!(実証済み)



現に私は0歳の子供を育児しながら、毎日2時間程度の作業で月80万を突破しました◎
ではどうやってブログを始めるの?と気になった方は、以下の記事に詳しくまとめたのでぜひ参考にしてください。
参考:iPad版ワードプレスブログの始め方【特別500円クーポンつき】


当サイト限定で500円クーポンも発行していただいたので、ぜひご活用くださいね♪
どうせ始めるなら、少しでもお安く!最安値で始められますよ。
⚠速報⚠
12月20日(火)16:00までに申し込むと
最大53%オフの月678円から始められます✨
さらに、当ブログ限定で500円クーポンも自動適用!
どうせ始めるなら少しでもお得に始めてくださいね🌸
\ 12/20まで最大53%OFF! /
特別500円クーポンつきでお得に始めよう
Webライター
Webライターとは、ネット上で使用する文章を書く仕事のことです。
- 企業が運営するホームページのコラム記事
- SEOで集客するブログ記事
- 商品やサービスをアピールするセールス記事
など、執筆内容は多岐にわたります。
“文章を書く”という意味では「ライター」と同じですが、違いはどの媒体に掲載されるのかという点ですね。
依頼者によっては未経験者や初心者でも取り組めるように具体的なマニュアルを作ってくれているところもあるので、初めての方でも挑戦しやすい副業と言えます。
ただし、初心者でいきなりWebライターに挑戦しようとすると
単価の低さで搾取されてしまい、まとまった金額は稼ぎにくいのがデメリット。(単価が高い案件は経験者が採用されやすいので、初心者さんはなかなか合格できないんですよね…)



私も完全初心者でWebライターに挑戦したことがありますが、文字単価0.1円だったので1000文字書いて納品しても100円しか稼げず…疲弊したのを覚えています💦
そこでオススメしたいのが、先ほどご紹介した「ブログ」と掛け合わせて稼ぐ手法。
ブログをポートフォリオ(実績)として応募すれば、初心者さんでもある程度稼げるのでオススメです。



これほんと安定します!
私もブログなしで応募したら1文字0.1円でしたが、ブログをポートフォリオで提出したら1文字2.0円(20倍)に跳ね上がったことがありました♪
参考:iPad版ワードプレスブログの始め方【特別500円クーポンつき】
ブログで稼げるようになるまでは、書けば書くだけ確実にお金をもらえるWebライターと併用するといいですよ◎
ちなみに、一見Webライターというといかにも「パソコン」を使ったお仕事のように聞こえますが、実はiPadでも執筆可能です。
Bluetooth対応のキーボードをひとつ用意しておくとさらに作業がはかどりますよ!
せどり
はるか昔から絶大な人気を集めているせどり。
せどりは、商品を安く買って高く売るという非常にシンプルなビジネスです。
メルカリやヤフオクなどのフリマサービス、オークションサービスが普及したこともあり、誰でも気軽に挑戦できるようになりました◎
せどりを行うためには、商品画像を撮影したり商品説明を記入したりする必要があるのですが、これらは全てiPadで行えます!
そのため、「パソコンを持っていないんだけど…」という方にもおすすめです。
また、いきなり商品を仕入れる必要はなく、まずは自宅で眠っている不用品を販売するところから始めることもできますので、気になる方はぜひ挑戦してみてください。



私も今の副業を始める前は、メルカリでせどりをやっていました◎
ポイ活
「お小遣い程度でいいので、気軽にできる簡単な副業を探している」
という方には、ポイ活がおすすめです。
アンケートや資料請求、口座開設などの案件をこなしながらポイントを貯めるだけの非常に簡単な副業ですので、隙間時間を有効活用したい方や簡単な副業を探している方にぴったりと言えます。
貯まったポイントは、
- 現金
- 電子マネー
- マイル
など、様々なものと交換できますので、お得に生活したい方や、ちょっとしたお小遣いを稼ぎたい方はぜひ挑戦してみてください。



ポイ活はiPadだけでなくスマホでも気軽にできるのが嬉しいですね♪
データ入力
基本的なパソコンスキルが身についているという方には、データ入力がおすすめです。
データ入力というのは、紙やPDF、WordやExcelなどに入力されたデータをソフトに入力する作業のこと。
入力するデータの内容は、
- 領収書の項目と金額
- 請求書の内容と金額
- 調査データ
など多岐にわたります。
データ入力には、特別な知識やスキルが必要なく、最低限のパソコンスキルがあれば誰でも挑戦できます。
その代わり、“誰でもできる”という敷居の低さから報酬は低いので注意が必要です。
YouTube
クリエイティブな副業に挑戦したいと考えている方には、YouTubeがおすすめです。
YouTubeは、再生回数や投げ銭など、様々な方法で収益化が行えます。
ヒカキンさんやはじめしゃちょーさんなど、若い方でも稼いでいる方が多いですよね◎
とはいえ、YouTubeは収益化までのハードルが大きいのが難点。
- チャンネル登録者数1,000人以上
- 直近12か月間の総再生時間が4000時間を超えている
- 広告掲載にふさわしいコンテンツを配信していること
また、撮影にも時間がかかることから、「副業」としてスキマ時間に始めるのは少し不向きとも言えます。
逆に言えば、まとまった時間や資金がある方ならYouTubeはおすすめです◎
ココナラでのスキル販売
特定の分野に関する知識とスキルを持っている場合は、それらを販売してみるのもおすすめです。
ココナラなどのスキル販売プラットフォームを活用することによって、自分が持っている知識やスキルをお金に換えられるようになります。
とはいえ、知識やスキルと聞いて、
「人様に自慢できるようなものは何もない…」
と考える方もいるでしょう。
でもご安心ください!
実はココナラでは、こんな以外なサービスも出品されているんです。↓
- 愚痴聞きます
- ルービックキューブのコツ教えます
- 占いやります
- 神社の代理祈願します
ええ!?こんなものも…?って思いませんでしたか?笑
しかもけっこう売れているものも多いので、意外と試す価値ありです。



私もココナラはよく利用しています。
スキル販売に興味を持っている方は、ひとまず自分の過去を振り返り、得意なことや成功したことなどを振り返りながら提供できるスキルを探してみてください♪
動画編集
近年では、YouTube以外にも動画コンテンツが急成長しています。
動画で有名なTikTokはもちろん、最近ではインスタグラムでもリール動画が伸びやすくなりました。
こういった動画コンテンツが増えてきたことにより、脚光を浴び始めた副業が1つあります。
それは、動画編集です。
動画コンテンツを投稿する際は、元となる動画素材を編集しなければなりません。
ただ、編集にはある程度の時間や手間がかかることから、これらを丸ごと外注するクリエイターが増えてきています。
パソコンを使って編集を行うケースが多いのですが、簡単な動画編集であればiPadでも行えますので、お小遣い稼ぎの一環として副業を始めたい方にはオススメの副業です。
投資
副業と聞いて、投資をイメージする方も多いでしょう。
投資には、
- 株式投資
- FX
- 不動産投資
- 仮想通貨
など様々なものがあります。
このような投資は、パソコンとにらめっこしながら行うイメージがあると思いますが、実はiPadでも可能です。
iPadはiPhoneなどのスマホ端末に比べると画面が大きく、なおかつマウスやキーボードなども繋げられますので、実際に画面を見ながら取引できます。
ただし、iPad云々の前に、投資は若干難易度が高く、ある程度の元手が必要になりますので、基本知識を身につけたうえで慎重に挑戦していかなければなりません。



大事なのは、余剰資金で行うこと。
生活費で投資をやらないように気をつけましょう…!
イラストレーター
イラストレーターの仕事も、iPadで行えます。
イラストやロゴの制作は、iPadとペンシルさえあれば始められますので、パソコンなどの特別な機器がなくでもOKです。
とはいえ、中には
「そこまで高度な技術はないよ…」
と悩んでいる方もいると思いますが、ワンポイントのイラスト、顔のみのイラストなどでも十分稼げます。
どんなイラストが売れているか、気になる方はとりあえず無料で登録して市場を覗いてみるといいですよ◎
\ 登録で1,000円分のポイントがもらえる /



私が今ブログで使っているこちらのアイコンもココナラで描いてもらいました♪
自分に合った副業を選ぶコツは?
今紹介したように、iPadで行える副業は非常に多くあります。
ただ、副業によって稼ぎ方や難易度、稼げる金額が変わってきますので、自分に合った副業を慎重に探していかなければなりません。
「何を基準に副業を選べばいいかわからない」
という方は、これから紹介するポイントを意識しながら挑戦する副業を絞り込んでみてください♪
自分の「知識」と「得意」を棚卸しする
今までやったことがない副業に挑戦するというのも1つの方法なのですが、
知識や経験、スキルがある分野の副業に挑戦するのと、全く経験がない副業に挑戦するのでは、成果が出るまでの期間が変わってきます。
より早く成果を出したいという場合は、すでに「知識」がある分野や「得意」がある分野の副業を選ぶのがおすすめです。
ちなみに、まったくの未経験から副業で稼ぎたいなら「ブログ」がおすすめ。
必要な教材はYouTubeやネットに無料で転がっていますし、スキマ時間のみで効率よく稼ぐことができます。
稼げる金額や難易度を確認する
副業を考えている人の中には、
「お小遣い程度の金額を稼げればいい」という方もいれば
「本業の収入を超えるほどガッツリ稼ぎたい」と考えている方もいるでしょう。
どのくらいのお金を稼ぎたいかによっても選ぶべき副業は変わってきますので、まずはそれぞれの副業で稼げる金額の目安を確認しておくことが大切です。
また、副業によって難易度は大きく異なります。
先ほど紹介したデータ入力やポイ活などは、誰でもできるため難易度はかなり低いです。
逆に、投資やYouTubeなどは知識とスキルが必要になりますので、難易度は高いと言えます。
一般的に、難易度が高ければ高いほど報酬が高額になり、難易度が低ければ低いほど報酬が下がる傾向にありますので、稼ぎたい金額と難易度のバランスを意識しながら挑戦する副業を探してみてください。
興味や関心のある副業を絞り込む
この記事を見ている方の中には、
「とにかく稼げる副業に挑戦したい」
そう考えている方も多くいるでしょう。
たしかに稼げる副業や稼ぎやすい副業に挑戦することは大切なのですが、まったく興味や関心がない分野の副業に挑戦すると挫折しやすくなるので注意しましょう。
少しでも興味や関心のある副業に挑戦することによって、始めたばかりの成果が出ていない時期でもモチベーションを維持しやすくなりますので、結果的に稼ぎやすくなりますよ◎
iPadを使った副業で稼ぐためのコツと注意点
では次に、iPadを使った副業で稼ぐためのコツと注意点について詳しく見ていきましょう。
ガッツリ稼ぎたいならキーボードは必須
ポイ活などの手軽な副業であればiPadだけでも十分できますが、
月10万~稼ぎたいのであれば、Bluetooth機能つきのキーボードがあったほうが作業が捗るため稼ぎやすくなります◎
もちろん高価なものは不要です。
楽天やAmazonで安いキーボードはたくさん販売されているので、とりあえず1個持っておくといいでしょう。



ちなみに私が愛用しているのはlogicool K380です♪


インスタグラムで使用している方を見て「可愛い!」と一目惚れして購入したんですが、
可愛さ以上に機能性もバツグンでした。今ではすっかり私の相棒です。
最低限の知識を身につける
iPadを使う、使わないに限らず、副業で稼ぐためには正しい知識を身につけることが大切です。
どの副業にも正しいやり方というのがあり、これらをフル無視してしまうといつまで経っても成果が出なくなってしまいます。



今ではYouTubeやネットでも無料で情報が転がっているので、気になる副業を見つけたらまずは調べてみましょう。
とはいえ調べすぎるのもNG。その理由は次の項目で解説します。
ひとまず挑戦してみる
基本的な知識を身につけることは大切ですが、知識を完璧にしてから挑戦しようと考えるのはNGです。
これをやってしまうと、いつまで経っても挑戦できなくなり、通称「ノウハウコレクター」になってしまいます。
ある程度の知識とスキルを身につけたら、ひとまず挑戦してみてください。
「やりながら覚える」という意識を持つことによって、成長スピードが速くなります。



失敗を恐れる人が多いですが、むしろ副業で成功するためには「いかに早く失敗するか」が超~大切!
今副業で成功している人は、皆さん鬼のように行動してきた方ばかりです。
まずはどんどん行動していきましょう◎
継続する
どの副業にも共通して言えることですが、開始1日目で目標金額を稼ぎ出せるものはほとんどありません。
特に、
- ブログ
- YouTube
などの積み立て型の副業は、日々コツコツ努力を積み上げることが大切です。
努力を積み上げる過程で、失敗をしたり、うまくいかなかったりすることがあるかもしれませんが、そのたびに反省と改善を行い、作業の質を上げていくことによって、徐々に稼げるようになっていきますよ。



難易度が高くなればなるほど継続力が大切になってきますので、半年あるいは1年後の未来を想像しながら努力を積み上げていきましょう。
いきなり情報商材に手を出さない
副業に挑戦したことがない方の中には、
「とりあえずセミナーや商材を買って勉強しようかな」
と考えている方もいるでしょう。
ただ、この方法はあまりおすすめできません。
なぜなら、インターネットが発達している現代においては、検索をすれば必要最低限の知識は簡単に見つけられるからです。
最初から高額な費用を支払ってセミナーや商材を買うというのは、一種の思考停止状態ですので、まずは自らリサーチをかけて情報を集めるようにしましょう。
まとめ
パソコンを持っていなくても、iPadがあればさまざまな副業に挑戦できます。
実際に、iPadだけでお小遣いを稼いでいる方、本業以上の収入を得ている方もたくさんいます。
私もiPadだけでブログを始め、1年経った今は月70万以上稼げるようになりました。
参考:iPad版ワードプレスブログの始め方【特別500円クーポンつき】


みなさんも、今回紹介したことを参考にしながら、自分に合った副業を探してみてください。