Nobilista(ノビリスタ)とは?使い方を徹底解説!【無料期間あり】


ブログの検索順位チェックツールって何を選べばいいんだろう?



毎日パソコン起動するのは面倒だな…スマホでも簡単にチェックできないかな?
今回はこのようなお悩みを解決します。
ブログで収益化する上で、必要不可欠になってくるのが”検索順位チェックツール”。
とはいえ、ブログを始めたばかりの人にとってはどのツールを選べばいいか迷いますよね…。



しかも、チェックツールはほぼパソコン必須。順位を確認しようと思ったらいちいち起動しないといけないのがすごく面倒くさい!
そこでオススメなのがNobilista(ノビリスタ)というクラウド型の検索順位チェックツール。
他のクラウド型検索順位チェックツールと比較しても安価で、スマホでいつでも順位をチェックできるためとても便利です。
しかも7日間は無料で試せるのが嬉しい!
この記事では、そんなNobilista(ノビリスタ)の特徴や始め方について詳しく解説していきます!
- Nobilista(ノビリスタ)の特徴
- Nobilista(ノビリスタ)の機能
- 他の検索順位チェックツールとの比較
- Nobilista(ノビリスタ)の始め
この記事を読めば、Nobilista(ノビリスタ)を安心して使いこなせるようになりますよ。
検索順位チェックツールで悩んでいる方はぜひ最後までご覧ください!
今なら7日間無料!
スマホやiPadでいつでもチェックできる!
Nobilista(ノビリスタ)とは?


会社名 | 株式会社IIP |
所在地 | 大阪府大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル梅田313 |
設立日 | 2020年1月24日 |
会社URL | http://www.iip-inc.com/ |
Nobilista(ノビリスタ)とは、サイトの検索順位を完全自動で毎日取得してくれるクラウド型の検索順位チェックツールです。
ちなみに、クラウド型チェックツールというのは、簡単に言えばGoogle ChromeやSafariなどのブラウザ上で確認できるというもの。
逆に、検索順位チェックツールで有名なGRCやRank Trackerは「インストール型」と呼ばれ、パソコン内にダウンロードして使う必要があります。
Nobilista(ノビリスタ)の特徴はいつでも好きなときに確認できるところ。
ネット環境さえあれば、スマホやタブレットなどでも使えるのが嬉しいですね。
Nobilista(ノビリスタ)の月額料金


クラウド型チェックツールの中では破格
Nobilista(ノビリスタ)の料金プランは以下のとおり。
パーソナルプラン | ビジネスプラン | エンタープライズ | |
---|---|---|---|
料金 | 990円/月(税込) | 1,290円/月(税込)~5,990円/月(税込) | 要相談 |
登録できるキーワード数 | 150 | 200~1,000 | カスタム |
個人ブロガーであれば、パーソナルプランかビジネスプランで十分です。



月990円って安いの?高いの?
こういった不安を抱える方もいるかと思いますが、実はNobilista(ノビリスタ)はクラウド型のチェックツールの中でも破格の安さなんです!
ノビリスタ | Gyro-n SEO | SE Ranking | BULL | キーワードファインダー | |
---|---|---|---|---|---|
人気料金プラン | パーソナルプラン | スタンダード | Essential | BULL200 | スタンダード |
月額料金 | 990円/月 | 9,600円/月 | 5,200円/月 | 6,550円/月 | 50,000/ 月 |
登録キーワード数 | 150 | 160 | 250 | 200 | 2,000 |
登録サイト数 | 3 | 2 | 10 | 200 | 3 |
Gyro-n SEOと比べるとなんと1/10の値段で利用できるというんですから驚きです。
日割り計算なのでいつ契約しても損しない
さらに嬉しいのが、Nobilista(ノビリスタ)の料金制度が「日割り計算」で行われるということ。
月初に登録しても月末に契約してもまるまる1ヶ月分請求されてしまう…というサービスも多い中、Nobilista(ノビリスタ)は日割り制なのでいつ契約しても損しないよう配慮されています。
人間、誰しも損はしたくないもの。



月末でも月初でも最小コストで済むのはありがたいですね。
Nobilista(ノビリスタ)の機能と使い方


キーワードの順位チェック


Nobilista(ノビリスタ)のメイン機能となる詳細レポートでは、登録したサイトのキーワード検索順位などが分かります。
検索順位の計測は毎朝5時に勝手にしてくれるので、いちいち手動でチェックしなくてもいいのは非常にありがたい…!
さらに、順位だけでなくこんな機能も…
検索ボリューム | キーワードが1ヶ月間に検索される回数の平均値。 |
想定アクセス | 現在の順位で1ヶ月の間に想定されるアクセス数。 |
前日比 | 検索順位が前日と比べてどのくらい変わったかを数値化。 |
SEO難易度 | そのキーワードが10位以内にランクインするのがどれくらい難しいかを数値化。 |
ここまで詳細に教えてくれるツールは他にないんじゃない?と思えるほど、メイン機能が充実しています。
現に、日本でのシェアNo.1ツール「GRC」ではここまで教えてくれません。
- ちなみにRank Trackerではこういった機能も搭載されていますが、月額がノビリスタの2倍ほどかかります。
競合サイトチェック


競合比較レポートでは、自分のサイトと競合のサイトの順位を比較できます。



今までは自分のサイトが検索上位だったけど、ある日突然順位を抜かれてしまった…
そんなときもNobilista(ノビリスタ)ですぐ確認し、早急に対策することができます。



順位が1下がるだけでも流入は一気に減ってしまうから、すぐに確認できるのは嬉しいですよね!
その他の機能
どの記事がどのキーワードでランクインしているかが分かる


キーワードごとにランクインしているURLが分かるのは地味に便利…!
メモ機能つき


◯月◯日「タイトルのみリライト」、◯月◯日 「H2見出し~~~に◯◯というキーワードを追加。」などのメモを残しておけば、順位が変化したときに原因を突き止めやすい!
キーワードごとに過去の検索順位がグラフで分かる


当日だけでなく過去の順位データも確認可能!
順位が大きく変動したらアラートで教えてくれる


あらかじめ順位変動アラートを設定しておけば、Nobilista(ノビリスタ)にログインしなくてもメールアドレスに通知してくれます。
ダークモードで目に優しい


夜にスマホで確認するとき、白い画面だとチカチカする…という方はダークモードにしておけば目を疲れさせずにチェックすることができます。
データは他の媒体にも共有できる


地味に嬉しいのが共有URL機能。
第三者にログイン情報を渡すことなく、キーワードデータを共有することが可能です。
操作画面はシンプルで初心者にも分かりやすい


私が以前使用していたキーワード検索順位チェックツールは、機能が多すぎてどこをどう操作していいか分かりくかったんですが、
Nobilista(ノビリスタ)はとてもシンプルでブログ初心者さんでも操作しやすいデザインになっています。



機械オンチの私でも迷うことなく操作できました。ストレスフリーで快適!
Nobilista(ノビリスタ)と他ツールを比較


現在人気の検索順位チェックツールといえば「GRC」と「Rank Tracker」があげられますが、
Nobilista(ノビリスタ)が出てきてからは間違いなく「Nobilista(ノビリスタ)が1番オススメ」と断言できます。
なぜか?それは以下の比較表を見れば一目瞭然。
名称 | Nobilista | GRC | Rank Tracker |
---|---|---|---|
最低月額料金 | 990円 | 495円 | 1,416円 |
利用できる端末 | クロームブック スマホ タブレット など | パソコン(Windows/Mac)パソコン(Windows) | パソコン(Windows/Mac) |
登録キーワード数 | 150 | 500 | 無制限 |
登録サイト数 | 3 | 5 | 無制限 |
ボリューム検索 | 対応 | 非対応 | 対応 |
SEO難易度検索 | 対応 | 非対応 | 対応 |
最低課金月数 | 1ヶ月~ | 1ヶ月~ | 1年 |
このように、Nobilista(ノビリスタ)はかゆいところに手が届くイメージ。
GRCやRank Trackerのデメリットをうまく補ってくれています。
Nobilista(ノビリスタ)を使った感想


良かった点(メリット)
- スマホやiPadでいつでもどこでも利用できる
- 1ヶ月単位で契約できる
- ブログの作業効率が向上
普段、育児のスキマ時間にブログを書いている私にとってはスマホやiPadでいつでもどこでもチェックできるのは本当に助かりました。



スマホでもチェックできるということは、パソコンを持っていない人でも検索順位をチェックできるということ。普段スマホやiPadなどでブログをやっている方にもオススメです!
参考:iPad版ワードプレスブログの始め方【特別500円クーポンつき】
そして、月額は安価なのに使える機能が盛りだくさんなのも嬉しい!
ブログ作業が一気に効率化されました。



画面もシンプルで使いやすく、ノーストレスで作業できるのがありがたい…!
今イチだった点(デメリット)
- 登録キーワードが少なめ
月額990円のパーソナルプランでは、登録できるキーワードが150個までとなっています。
最初のうちは全然足りるんですが、運営が2年…3年と経つにつれてキーワード数も増えてくるため、運用歴が長い人には少し物足りないかも?と感じました。
とはいえ、Nobilista(ノビリスタ)はキーワードを増やしてもそこまで料金が跳ね上がらないので安心です。
例えば、キーワードを50個増やしても(ビジネスプラン)、料金は300円/月しか変わりません。
Nobilista(ノビリスタ)の口コミ・評判


Nobilista(ノビリスタ)の良い口コミ・評判
- 初心者でも使いやすい
- 設定が簡単
- スマホで見れるのが嬉しい
- 運営のサポートが親切
Nobilista(ノビリスタ)の悪い口コミ・評判
- 月額990円のプランだとキーワードが150個しか選べない(足りない)
ネットで口コミ・評判を調査したところ、悪い口コミはほとんど見つかりませんでした!
- 近日、クラウドソーシングサイトで生の口コミを調査する予定です。
「Nobilista」の始め方|7日間の無料トライアルあり!


ここからは、Nobilista(ノビリスタ)の登録方法を解説していきます。
とても簡単なので、初心者の方もサクッと登録できますよ!
お好きなメールアドレスとパスワードを入力して「新規登録」をクリック


※Googleアカウントで登録してもOKです!
「新規ウェブサイト登録」をクリック


ブログURL・キーワードを入力


ドメイン欄にはあなたのブログURLを入力してください。
検索エンジンはGoogle、国は日本でOKです!入力が終わったら「次へ進む」をクリック。


次に順位を追いたいキーワードを入力します。入力したら「次へ進む」をクリック。
競合サイトを入力して完了


ライバルサイトがあればそちらも登録しておきましょう!(登録しなくてもOK)
入力が終わり、「完了」ボタンをクリックすれば登録完了です。
ちなみに、Nobilista(ノビリスタ)は無料期間終了後に自動課金される心配がありません(クレジットカード等の事前登録不要)。
なので解約の心配をすることなく、心置きなくたくさん触ってみてください。
Nobilista(ノビリスタ)を解約するには?


解約する際も超簡単。わずか2ステップで完了します。
管理画面の「サブスクリプション情報」をクリック


下の方にある、「ご解約はこちらから可能です。」のリンクをクリック。
注意事項を確認し、「解約」をクリックして完了


まとめ:Nobilista(ノビリスタ)でブログの作業効率を爆上げしよう
今まで、「GRC」や「Rank Tracker」など大手の検索順位チェックツールを利用してきましたが、パソコンをいちいち起動させなければ順位を確認できないのが不便でした。
その点、Nobilista(ノビリスタ)はスマホやiPadでいつでもどこでもチェック可能。
正直、一度Nobilista(ノビリスタ)を使うと他の検索順位チェックツールには戻れません。
そのくらい私の中では衝撃的でした。
とはいえ、検索順位チェックツールはお金かかるしまだ先でいいかな…と思う方もいるでしょう。
しかし、ブログで稼ぎたいと思うなら、検索順位チェックツールの導入は必須レベル。
Nobilista(ノビリスタ)は無料期間もあります。少しでも気になったら今すぐに導入しましょう。
今なら7日間無料!
スマホやiPadでいつでもチェックできる!