
マネードクターとマネーキャリアって比較するとどっちがいいんだろう?
それぞれなにが違うのかも詳しく知りたいな
今回はこんなお悩みを解決します。
結論からいうと、圧倒的におすすめはマネーキャリアです。

\3/14(金)~3/24(月)までの期間限定!/

私はマネーキャリアを4回、マネードクターを3回利用しています。


それぞれ3回以上利用したからこそ分かるリアルな体験談はもちろん、SNSに寄せられた口コミをもとに両者を徹底比較!
マネーキャリアとマネードクターどっちがいいのか?それぞれ何が良くて何がダメなの?と悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

(1級FP技能士)
- 1級ファイナンシャルプランニング技能士
- 国税局で7年、保険業界で2年の勤務経験あり
- 「ズボラ&浪費家主婦が年300万貯金!?FP相談で家計革命」の著者
- 1級FP技能士のほかに日商簿記2級、宅地建物取引士など22の資格を所持
- FP相談体験談メディアこはるびよりでは身分を隠してFP相談サービスを40回以上体験し、辛口体験談を発信中
マネーキャリアとマネードクターの比較一覧表
まずはマネーキャリアとマネードクターの比較表をご用意しました。
比較項目 | マネーキャリア | マネードクター |
---|---|---|
FPの質 | 在籍FP3,500人以上 トップクラスのFPのみを採用 顧客評価が悪いFPは不採用 | 在籍FP2,400人以上 MDRT会員888人 |
アドバイスの質(提案力) | ||
勧誘の有無 | SNSの口コミでも しつこいとの声はナシ | SNSの口コミでは 「しつこい」との声も |
指名制度 | 性別・子育て経験・得意分野・年代などある程度調整可能 | なし |
取扱保険会社数 | 50 | 44 |
店舗数 | なし | 約170店舗 |
プレゼント内容 | ライフプランの教科書 | 味噌やバスタオルなどの中から選択 |
予約の手軽さ | LINEで完結 | 電話で日程調整 |
総合評価 | /5 | /5 |
公式サイト | マネーキャリア | マネードクター |
公式サイトの情報はもちろん、私が3回ずつ体験した結果も考慮してまとめています。
各項目ごとにひとつずつ解説していきますね。
マネーキャリアとマネードクターを比較【FPの質】
結論:マネーキャリアがおすすめ。
マネードクターに在籍しているFPは2,200人以上。
すべて自社社員で、保険セールスのプロである「MDRT会員」も888人在籍しています。
1927年に発足した生命保険・金融プロフェッショナルの組織。現在は全国に8,900人ほど在籍しています。

全国にいるMDRT会員のうち、約1/10がマネードクターに集結しているということですね。
対して、マネーキャリアに在籍しているFPはなんと3,500名以上。国家資格取得率も100%です。
全国70社以上の会社と連携し、その中でも
- トップクラスのFPのみを採用
- 顧客アンケートの評価や実績が良くないFPはそもそも担当から外す
といった独自の採用システムをとっています。
知識だけでなく、相談者との相性も重視しているマネーキャリアの方がFPの質は高いと言えるでしょう。
マネーキャリアとマネードクターを比較|【アドバイスの質】
結論:マネーキャリアがおすすめ。
こちらは筆者の体験談(各3回)とSNSの口コミ評価を調査しての結果となりますが、
「悩みが解決した」「我が家に合った提案をしてくれた」などの意見は圧倒的にマネーキャリアの方が多かったです。

実際に私もそれぞれ3回ずつ利用しましたが、マネーキャリアの方が「相談者ファースト」で提案してくれていると感じました。
マネーキャリアとマネードクターを比較【勧誘の有無】
結論:マネーキャリアがおすすめ。
上記の表にもあるとおり、どちらも公式サイトではしつこい勧誘を一切禁止しています。
が!SNSで口コミを調査してみるとマネードクターは「勧誘がしつこかった」という声もいくつか見受けられました。
対して、マネーキャリアにはそういった口コミは一切なし。

しつこい勧誘がないからこそ、相談満足度98.6%という数字を叩き出しているのでしょう。
勧誘されるのは嫌だ…という方はマネーキャリアが圧倒的におすすめです。
マネーキャリアとマネードクターを比較【指名制度】
結論:マネーキャリアがおすすめ。
マネーキャリアとマネードクターともに「個人名」での指名はできませんが、マネーキャリアなら予約時に「同性がいい」「投資に強いFPがいい」などの要望をある程度考慮してくれます。
対して、マネードクターは完全ランダムなので好みのFP像を指定することはできません。
マネーキャリアであればその辺も柔軟に対応してくれるので、予約の際に問い合わせてみてくださいね。

私は子どもが小さいので、「子育て経験がある人・教育資金に強い人」をお願いしました!
マネーキャリアとマネードクターを比較【提携会社の数】
結論:どちらも優秀です。
生命保険+損害保険のみで見るとマネードクターの方が多いですが、少額短期保険を加味するとマネーキャリアの方に軍配が上がります。
保険会社の数が多いということは、それだけ「聞いたことのない」「珍しい」保険会社も多いということ。
選択肢が多すぎると悩む時間もその分多くなってしまいます。
- たくさんある候補の中からじっくり時間をかけて選びたいのか
- 厳選された優秀な候補の中から自分に合った保険を選びたいのか
どちらがいいのかによって、保険会社の数はメリットにもデメリットにもなり得るでしょう。

マネードクターにはない「少額短期保険」を取り扱っているのもポイント高いですね。
マネーキャリアとマネードクターを比較【店舗数】
結論:マネードクターがおすすめ。
マネードクターは全国に29店舗展開しており、落ち着いた上質な空間でゆっくり相談できる「マネードクタープレミア」も展開しています。
対して、マネーキャリアには店舗がなくオンラインか訪問のみ。

場所にはこだわらないけど実際に会って話がしたい!という方は
マネーキャリアもおすすめですね。
マネーキャリアとマネードクターを比較【プレゼント内容】
結論:マネードクターの方がおすすめ。
マネーキャリアの相談特典プレゼントは「ライフプランの教科書」なのに対し、マネードクターは味噌やバスタオルなど数種類の中から選べます。
ただし、プレゼントの内容で会社を選ぶのは絶対にやめましょう。
なぜなら、無料のFP相談サービスは特典が豪華なところほど粗悪なサービスが多いから。

私も今まで30社以上FP相談サービスを利用してきましたが、特典が豪華なところはその分何かしら問題があるところが多かったですね。
お金の悩みを一刻も早く解決させたい方はマネーキャリアがおすすめです。
マネーキャリアとマネードクターを比較【予約の手軽さ】
結論:マネーキャリアがおすすめ。
マネードクターはネットで予約自体はできるんですが、後ほど必ずコールセンターから電話がきて「電話で日程調整」することになります。
対して、マネーキャリアはネットで予約し、LINEで日程調整という流れ。

予約・日程変更・キャンセルすべてLINEで完結するので、日中は仕事・育児で忙しいという方にはマネーキャリアの方が圧倒的におすすめですね。
マネーキャリアはこんな人におすすめ
今回の比較から、マネーキャリアは以下のような方がおすすめです。
- 多くの人が太鼓判を押すサービスを利用したい
- なるべく早くお金の悩みを相談したい
- しつこい勧誘をされたくない
- お金のかかりつけ医を見つけたい
- 予約・キャンセルはLINEで簡潔に済ませたい
マネーキャリアは店舗で相談できないのが唯一のデメリットですが、それ以外はとても満足のいくおすすめのFP相談サービスです。
家計管理が苦手だった私が月37,280円の支出削減に成功したのはマネーキャリアに相談したから。
お金の悩みから早く解放されたい…という方は迷わずマネーキャリアに相談しましょう。

相談後にもらえる「ライフプランの教科書」もかなり勉強になりますよ♪
\3/14(金)~3/24(月)までの期間限定!/
マネードクターはこんな人におすすめ
対して、マネードクターは以下のような方におすすめです。
- できれば店舗に行って相談したい
- お味噌やボディソープなどのプレゼントがほしい
- 生命保険・医療保険会社の候補は多ければ多い方が良い
マネードクターは全国に拠点を展開しており、仕事帰りやお買い物帰りに立ち寄れるのが大きなメリットです。
オンラインよりも店舗相談を重視したい人はマネードクターで相談するのがおすすめです。
まとめ:相談するならマネーキャリアの方が圧倒的におすすめ!
今回はマネーキャリアとマネードクターを徹底比較しました。
結論をまとめると、相談するならマネーキャリアが圧倒的におすすめです。
比較項目 | マネーキャリア | マネードクター |
---|---|---|
FPの質 | 在籍FP3,500人以上 トップクラスのFPのみを採用 顧客評価が悪いFPは不採用 | 在籍FP2,400人以上 MDRT会員888人 |
アドバイスの質(提案力) | ||
勧誘の有無 | SNSの口コミでも しつこいとの声はナシ | SNSの口コミでは 「しつこい」との声も |
指名制度 | 性別・子育て経験・得意分野・年代など細かく指定可能 | なし |
取扱保険会社数 | 50 | 44 |
店舗数 | なし | 約170店舗 |
プレゼント内容 | ライフプランの教科書 | 味噌やバスタオルなどの中から選択 |
予約の手軽さ | LINEで完結 | 電話で日程調整 |
総合評価 | /5 | /5 |
公式サイト | マネーキャリア | マネードクター |
\3/14(金)~3/24(月)までの期間限定!/
相談満足度98.6%という数字が示すように、FPの質・勧誘のなさは申し分ありません。

私もいまだに定期的にお世話になっている「お金のかかりつけ医」です。
予約や変更・キャンセルもLINEで完結するので日中忙しい人にはありがたいですよね。
お金の悩みは1日でも早く相談して解決させましょう。
でないと、「ムダな出費」に気づかず数年後には数百万ドブに捨てていた…なんてことにもなりかねません。
マネーキャリアのFPは全員「相談者ファースト」であなたの家計に合ったアドバイスを提案してくれます。

安心して相談してきてくださいね。
ちなみに、私は今まで42回FP相談サービスを体験してきており、すべて当サイトに体験談をまとめています。
他のサービスも気になるなという方は「ファイナンシャルプランナー(FP)に相談してみた体験談ブログ」も参考にしてみてください。

\3/14(金)~3/24(月)までの期間限定!/

渡辺 賢
- 投資歴11年
- 現在は証券会社勤務
- 保有資格は1級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士、証券外務員1種、DCプランナー 2級、貸金業務取扱主任者、日商簿記検定2級など
